人気ブログランキング | 話題のタグを見る

陸前高田市のかさ上げ計画におけるニーズの誤り

東日本大震災の被災地である岩手県陸前高田市。

復興のために既存の土地をかさ上げして開発を行っていた。この突き進んだかさ上げ計画の方針を決めたのは、市幹部や都市計画コンサルタントらごく一部の人だった。被災者は生活再建に追われ、街の将来を考える余裕すらなかった。

読売新聞 参考引用



市民生活、まちづくり、都市計画。

そういった中で、地方議員を含めた政治家、首長、役人は、『ニーズ』という言葉を良く使う。

住民のニーズを出来る限りこたえることが、

彼、彼女らにとって正しいことで正義だと信じて疑わない。


私はそもそも住民ニーズなんぞは、存在するのかと思っている。


住民のデマンズ(要望)は間違いなくどこにでもある。

でも、住民のニーズ(必要性)というのは、議会が判断してそれを認められたことなので、住民に対してのニーズであり、一般に使われている住民のニーズは誤りなのではないのかと思っている。

(デマンズ(要望)をニーズ(必要)だと決めるのが議会の仕事だから)



記事の陸前高田市のかさ上げも、ありもしない100%の安全などという虚構を住民の安心に変えようとしただけの失敗。


住民は大なり小なりなり、安心を要望する。

まちの安心というデマンズを求めるもの。


それをニーズだと判断してしまった市議会の責任が大きいと思うし、この事例から学ぶべきところは沢山あると思う。



by shimo19670717 | 2021-01-10 18:48 | 日記 | Comments(0)
<< デコボコ路面を楽しむという感性 映画 汚名 >>